銀行 年末年始の営業2024-2025いつからいつまで
早いもので、今年も年の瀬が近づいてきました。
この時期になると、年末年始の休暇の帰省や旅行のことを思い浮かべて、胸が高まっている方も少なくないでしょう。
でも、大事なことを確認しておく必要があります。年末年始の銀行の営業日とお休みについてです!
年末は公私とも何かと気忙しい時期ですし、少し前までは確認しなければと頭にあったにも拘らず…
「結局忘れてしまって年末ギリギリ~」
「銀行やってる?…閉まってた!」
そんな経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
そんなことにならないように、やはり、銀行の年末年始の営業日や、お休みの期間などについては、事前にきちんと押さえておく必要があります。
年末年始には、買い物やお年玉の用意、帰省の際に必要となる費用など、普段よりも現金が必要になる時期です。
その時に銀行が閉まっていたとしたら、とても焦りますよね。
そこで今回は、2024-2025年にかけての年末年始の、銀行の営業日や銀行振込の扱い、銀行ATMが使えない場合の対処方法などをご紹介します。
年末年始に「銀行閉まっててお金おろせないよ~」と焦らないために、ぜひ、チェックしてみてくださいね!
一般的な銀行の年末年始の営業日と休みは?
銀行の年末年始の休みは、銀行法という法律で、毎年12月31日~1月3日と定められています。
ですので、銀行の一般的な年末年始の営業日は…
年末の営業終了日(仕事納め):12月30日
年始の営業開始日(仕事始め):1月4日
しかし、これは仕事納め仕事初め何曜日にあたるかにより変わる為、
まずカレンダーをチェックしてみる必要があります。
年末年始のカレンダーを確認しますと、例年仕事納めとなる12月30日は月曜日で平日です。しかし、平年仕事始めとなる1月4日は土曜日になります。
その為、銀行法の休み期間と少し変わってきます。
仕事納めは、2024年12月31日(月)
仕事始めは、2025年1月6日(月)
12月31日(火) ~ 1月5日(日)の6日間の休業日となります。
例年より仕事納めが早いので注意が必要ですよ!
ただし、窓口が開いている時間は銀行によって多少の違いがあります。
次項では、主要銀行を中心に、年末年始の営業日や営業時間などをご紹介します。
2024-2025主要な銀行の年末年始の営業と休み(窓口・ATM)
ここでは、主要な銀行の2024-2025の年末年始について、営業日や営業時間、休み、などを項目ごとにご紹介します。
さらに、年末年始にATMをお使いになる方も多いと思います。
帰省先や旅行先などで場所が分からないという方のために、ATMの場所や手数料が掲載されているサイトもご紹介します。
ぜひ参考にして下さいね。
みずほ銀行みずほ銀行の年末年始の、窓口の営業日と営業時間、休みは次の通りです。
営業終了日(仕事納め):12月30日(9:00~15:00)
営業開始日(仕事始め):1月6日(9:00~15:00)
休み:12月31日(金)~1月5日(日)
<ATM>
みずほ銀行のATMは原則として年中無休です。
ただし、場所によっては、稼働時間や取扱い業務に差があり、営業時間外と休日の場合は手数料が必要になります。
三菱東京UFJ銀行三菱東京UFJ銀行の年末年始の、窓口の営業日と営業時間、休みは次の通りです。
営業終了日(仕事納め):12月30日(9:00~15:00)
営業開始日(仕事始め):1月4日(9:00~15:00)
休み:12月31日(金)~1月5日(日)
<ATM>
三菱東京UFJ銀行のATMも、原則的に年中無休です。
ただし、設置場所によっては、稼働時間や取扱い業務が異なります。
営業時間外と休日の場合は時間外手数料が必要になります。
三井住友銀行三井住友銀行の年末年始の、窓口の営業日と営業時間、休みは以下になります。
営業終了日(仕事納め):12月30日(9:00~15:00)
営業開始日(仕事始め):1月4日(9:00~15:00)
休み:12月31日(金)~1月5日(日)
<ATM>
三井住友銀行の銀行ATMも、原則として年中無休です。
ただし、設置場所によっては、稼働時間や取扱い業務に違いがあります。
営業時間外と休日の場合は時間外手数料が必要になります。
りそな銀行りそな銀行の年末年始の、窓口の営業日と営業時間、休みは以下になります。
営業終了日(仕事納め):12月30日(9:00~15:00)
営業開始日(仕事始め):1月4日(9:00~15:00)
休み:12月31日(金)~1月5日(日)
<ATM>
りそな銀行は、営業日と休みについては他の銀行と同じですが、普段から、窓口の営業時間が他行より長く、17:00まで開いています。
年末年始も同様の取り扱いになるので、上記の時間帯になります。
りそな銀行のATMも原則的には年中無休です。
ただし、設置場所によっては、稼働時間や取扱い業務に差があります。
営業時間外と休日に使用する場合は、時間外手数料が必要になります。
ゆうちょ銀行ゆうちょ銀行の年末年始の、窓口の営業日と営業時間、休みは次の通りです。
営業終了日(仕事納め):12月30日(9:00~15:00)
営業開始日(仕事始め):1月4日(9:00~15:00)
休み:12月31日(金)~1月5日(日)
ゆうちょ銀行の窓口は16:00までだと思い込んでいたのですが、実は、窓口の営業終了時間が18:00までの店舗もあるようです。
最寄りのゆうちょ銀行の営業時間を、16:00までだと思っている方も、もしかしたら18:00まで開いている可能性がありますよ!
この機会に、一度チェックしてみてくださいね。
<ATM>
ゆうちょ銀行のATMも、原則的には年中無休です。
ただし、設置場所によっては、稼働時間や取扱い業務に差があります。
ゆうちょ銀行のキャッシュカードや通帳を使って、ゆうちょのATMを利用する場合は、曜日や時間帯などにかかわらず利用手数料は不要です。休業期間中でも、手数料を払うことなしに利用できるのはありがたいですね。
年末年始の銀行振込の扱いは?
他行宛ての銀行振込を行う場合、どの銀行も全国銀行データ通信システム(全銀システム)を使っているので、システムが稼働している平日の9:00~15:00の取り扱いとなります。
そのため、窓口でもATMでも、他行に振込をする場合、平日の15:00まで(銀行によっては14:00まで)に行えば、当日扱いとなります。また、銀行の休業日や、上記の時間外に振込を行った場合は、翌営業日扱いとなります。
2024-2025の年末年始は、他行宛て振込の場合は、12月30日の15:00以降と銀行の休業中に行われた振込は、営業開始日である1月4日(火)扱いになるので注意が必要です。
次に、自行宛てに銀行振込みを行う場合ですがこちらの方は、全銀システムは使われていません。
そこで、ATMの場合は24時間、年中無休で当日扱いにするところや、18:00までは当日扱いにするところなど、各行によって、取り扱いや受付時間が異なっています。
年末年始に自行宛てに振込される方は、取引銀行のサイトなどで、確認しておいてくださいね。
銀行ATMが無い場合はコンビニへ
年末年始、急に現金が必要になった時に、近くに銀行のATMがなくて慌てた経験をお持ちの方も多いでしょう。ATMはあっても、店舗自体が閉まっている場合だってあります。
そんな時は、コンビニのATMを利用するのがおススメです。
最近は、セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートなど、殆どの大手コンビニには、ATMが設置されています。そのため、お手持ちのキャッシュカードを使ってお金を引き出せます。
ただし、そのコンビニのATMと、お持ちのキャッシュカードの銀行とが提携していることが前提となります。
提携銀行はATMの初期画面などに表示されているので、事前に確認してから使用してくださいね。
コンビニATM 取引時間と手数料
また、コンビニのATMは、提携している金融機関によって、サービス内容や取引可能時間、手数料などが異なります。
この点も注意することが必要です。
一例をあげると、セブン銀行のATMを使う時に、
キャッシュカードがA銀行の場合は、
休日の引出し手数料は108円で、取引可能時間は7時~23時、
B銀行の場合は、それぞれ、216円で、24時間取引可能、
というように大幅に異なっています。
コンビニのATMを使えば、いつでもお金が引き出せると思って行くと、予想外の結果になることもあるので、ご自分の銀行のキャッシュカードの主要なコンビニのATMでの取り扱いについては、事前に知識を持っておいた方がいいと思います。
各コンビニATMの提携金融機関や手数料などが掲載されているサイトは次の通りです。
一度チェックしてくださいね。
ローソンATMは、すべての都市銀行、地方銀行、ネット銀行、信託銀行、信用金庫、信用組合、労働金庫のカードで引き出しができます。
もちろん、ゆうちょ銀行の引き出しも可能です!
ローソンATMで使えるカード・手数料
ファミリーマートは店舗によって、E-net、ゆうちょATM、ゼロバンク、バンクタイムと、異なる機種が設置されています。
店舗ごとに利用できる金融機関が異なっているので注意が必要です。
ファミリーマートATMで使えるカード・手数料
イオン銀行のATMは、コンビニのミニストップの他、イオン、マックスバリュー、BIG、まいばすけっとなど、イオングループの店舗に設置されています。
これらの店舗はほぼ全国各地にあるので、とても重宝します。
イオン銀行ATMで使えるカード・手数料
以上、今回は、
2024-2025の、年末年始の銀行の営業日や、休業日、この期間の振込の扱いやコンビニATMについてご紹介しました。
いかがでしたでしょうか。
とは言ってもすべての銀行の情報を覚える必要はありません。取り引きしている銀行の年末年始の状況と、キャッシュカードを使うことができるコンビニATMだけ把握しておけば十分だと思います。
この記事のページや、必要と思われるリンク先を、スマホのブラウザなどにブックマークして、必要に応じて見るというのもいいと思います。私も、早速、日頃利用しているコンビニATMのページをお気に入りに加えました。
年末や新年に急遽現金が必要になった時に、慌てることなく、余裕で対処できるよう、この記事が、少しでもお役に立てれば幸いです。
最近のコメント